自然くらぶ
- 2025.07.4 | ログさんち
7月3日(木)に「自然くらぶ」を行いました。最初に暦では「夏至」「半夏生(はんげしょうず)」の時節であること、今月の色は「珊瑚色」を紹介しました。今回は童心に帰って「葉脈のフロッタージュ(こすり出し)」を行いました。森の木々から好きな葉を取って白い紙の下に入れ、えんぴつやクレヨンでこすると、きれいな葉脈が浮き上がってきます。親子さんは好きな色でいろいろな形を浮き上がらせ、形の違いに気づき楽しんでいました。それから農園へ上がり、4月に植えたキュウリ・ピーマン・ナス・オクラを収穫しました。キュウリはとっても大きく育っていて、みんな驚きながらも収穫して喜ばれていました。参加された皆さん、暑い中ご参加いただいてありがとうございました。