お知らせ

自然くらぶ

5月16日(金)に「自然くらぶ」を行いました。今日は『立夏』で『竹笋生(たけのこしょうず)』の時節であることや「苗色」を紹介し、いま問題になっている「特定外来生物」の話をしました。
今月のフィールドゲームは「フィールドビンゴ」を行いました。「太陽の光で輝いているものを探そう」「くものすを探してみよう」「風のにおいをかいでみよう」など、小さな子どもさんでもできる課題に取り組み、親子でより深く自然にふれました。それからサツマイモの苗(紅はるか)100本を皆で頑張って植えつけました。秋の収穫が楽しみですね。